バズブログ

トレンド、話題の時事ニュース、生活に役立つ情報を発信します。

[速報】紙の保険証2024年秋に原則廃止、マイナンバーカード一本化へ 河野大臣が正式表明

あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

河野デジタル大臣は、紙の保険証を2024年秋に原則廃止し、今後マイナンバーカードに一本化する方針を明らかにしました。

 

河野デジタル担当大臣

マイナンバーカードと健康保険証の一体化に向けた取り組みについて以前に閣議決定をしていましたが、それを前倒し、訪問診療・あんま・鍼灸などにおいてマイナンバーカードに対応する為の補正予算の要求を予定するとともに、マイナンバーカードの取得の徹底・カードの手続き、様式の見直し、この検討を行ったうえで、2024年度秋に現在の健康保険証の廃止を目指すということに致します」

 

また、運転免許書についても、現在、政府は2024年度末の一本化をめざしていますが、時期をさらに前倒しできないか警察庁と検討を進めていることも明らかにしました。

さらに河野大臣は、マイナンバーカードの電子証明書Androidスマートフォンに搭載するサービスの提供を来年5月11日から開始する方針を表明しました。

 

賛否両論あるが保険書や運転免許書が一本化するのはウェルカム。

電子証明書AndroidだけでなくiPhoneにも適応をしてもらいたい。