米アップルが、需要がさえない新型iPhone「14プラス」を減産すると同時に、高価格帯のiPhone「14Pro」の生産を拡大している。
調査会社トレンドフォースが25日明らかにした。 iPhone14Proが生産に占める比率は当初計画の50%から60%に増加しており、今後65%まで拡大する可能性があるという。
高価格帯機種への注力によって、アップルはiPhone販売ペース減速に対応できる可能性がある。
アナリストはこれまでに、iPhone14Proと「Pro Max」の販売は好調だが、ベースモデルに対する需要は勢いに欠けると指摘していた。
円安の今、iPhoneの最新シリーズ買うのはかなり割高なので需要減退は納得。