バズブログ

トレンド、話題の時事ニュース、生活に役立つ情報を発信します。

キムタク出演「ぎふ信長まつり」、岐阜県内経済効果39億円試算

【この部分にお好きな文章を入力してください。】

俳優の木村拓哉さんが織田信長役で岐阜市中心部をパレードする「ぎふ信長まつり」について、地元銀行系のシンクタンク・十六総合研究所(同市)は2日、まつり開催に伴う岐阜県内への経済波及効果を39億円と試算した。

 

まつりは5、6の両日に開催される。同総研では2日間で、市民延べ30万人を含む過去最多の延べ60万人が来場すると想定。うち延べ10万人が県内に宿泊し、飲食サービスに12億円、宿泊業に5億円など、2日間で総額39億円の経済波及効果が期待できるとした。

 

木村さんは同市出身の俳優・伊藤英明さんとともに、まつりの呼び物で6日に実施される「信長公騎馬武者行列」に参加し、金華橋通りを約1キロパレードする。2人はトークイベントにも出演し、来年1月公開の出演映画をPRする。

 

パレードの観覧定員1万5000人に対し96万人を超える応募があるなど、開催前から大きな話題となった。まつりの知名度も全国的に高まったと思われるが、今回の試算では、こうした「広告宣伝効果」は金額化できなかった。

 

流石、木村拓哉としか言いようがない。

次のぎふ祭まつりも期待したい!