あす20日は、低気圧や湿った空気の影響で、関東から近畿にかけて広く雨が降り、雨脚の強まる所もありそうです。
雨の影響で気温も下がり、特に関東は12月上旬並みの寒さになる所が多くなります。
あす20日は、低気圧や湿った空気の影響で、関東や東海、近畿では広い範囲でい雨が降り、雨脚の強まる所もあるでしょう。
紀伊半島などでは一部で雷雨になる見込みです。急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風にご注意ください。
また、夜には伊豆諸島南部に活発な雨雲がかかり、警報級の大雨となる可能性もあります。
あす20日午後6時までの24時間に予想される雨量は多い所で120ミリとなっています。土砂災害などに十分な注意が必要です。
関東ではあす20日は、特に気温が低く、東京都心の予想最高気温は13℃と12月上旬並み。
そのほかも15℃に届かない所がほとんどで、冷たい空気に包まれるでしょう。 関東ではここ数日、晴れて暖かい日が続き、きょう19日も東京都心で最高気温18.5℃(11月上旬並み)まで上がりました。あすは気温が急降下する上に、雨と北風も加わるので、体にこたえる寒さとなりそうです。あすのお出かけは上着が欠かせないでしょう。
北海道や東北もあす20日は、天気が下り坂となりそうです。午前中は晴れますが、午後は次第に雲が増えて、夜は所々で雨が降るでしょう。帰りが遅くなる方は雨具があると安心です。 予想最高気温は、北海道では10℃に届かず、東北は15℃に届かない所がほとんどです。日差しが少なくなる午後は、特に寒く感じられそうです。
インフルエンザが北関東から関東圏で流行しています。
寒暖差がますます激しくなっていますので厚着して風邪をひかないよう外に出る時は万全にしましょう。