おうち時間を充実させる動画配信サービス。国内シェアNo.1のAmazonプライムビデオと海外人気ドラマが視聴できるNetflixとどっちがおトクなのか?
【月額料金の安さとネット通販などでのサービスがあるAmazonプライムビデオがおトク!】
AmazonプライムビデオとNetflixは、どちらがおトクか? ズバリ! Amazonです。理由は2つあります。1つめは利用料金の安さ。
Amazonの場合、月払いは500円、年払いは4900円で408円/月。
一方、Netflixの料金プランは3つありますが、最も安いプランでも月払い990円で、Amazonの約2倍の金額。
2つめは、Amazonは動画視聴だけではなく、さまざまなおトクなサービスを利用できること。そもそも「Amazonプライムビデオ」は、Amazonプライム会員の特典のひとつなので、動画視聴以外の会員特典も利用可能です。Amazonのネット通販では、配送無料、当日や翌日配送、配送日時指定などのサービスを受けることができます。
プライム会員限定の特別セール に参加できる特典も。
①プライム配送特典の対象商品の場合。
②年に1回開催のビッグセールイベントの「Amazonプライムデー」に参加できる。
Netflixにはコンテンツが充実しているなどのメリットがありますが、利用料金が安い、特売セールで買い物できるなどのおトクは見逃せず、Amazonに軍配が上がることになる。
AmazonプライムビデオではNetflixオリジナルコンテンツは観れないが、
買い物、送料、イベントなどトータルで考えるとAmazonプライムビデオが
値上げをしない限りは断然お得になる。