バズブログ

トレンド、話題の時事ニュース、生活に役立つ情報を発信します。

K -1、サッタリが衝撃のKO負け!新世代ラテスクの豪打に沈み無敗記録がストップ!

【この部分にお好きな文章を入力してください。】

格闘技イベント『K-1World GP 2022 JAPAN~初代バンタム級王座決定トーナメント~』

2022年12月3日(土)エディオンアリーナ大阪

▼第16試合 K-1クルーザー級/3分3R・延長1R

●マハムード・サッタリ(イラン/TEAM ŌTA/ICF

KO 2R 1分38秒 ※左フック

○ステファン・ラテスク(ルーマニア/SCORPIONS IASI)

 

サッタリは、プロ20戦20勝(12KO)と無敗の戦績を誇る。21年にはKrushクルーザー級(₋90kg)のベルトを巻き、今年4月には、K-1無差別級トーナメントでも優勝。6月の『THE MATCH 2022』では、HOOST CUP日本ヘビー級王者・内田雄大に圧倒KO勝利した。K-1グループに参戦して以降の9戦は、1戦を除いて全てKO勝利している。

 

対するラテスクは、ヨーロッパで注目を集めている20歳の新世代“イケメン”ファイター。ジュニア時代にISKA世界クルーザー王座に就き、プロのリングでも東欧を中心に試合を重ねKOを連発している。

 

1R、サッタリは左ボディストレートで牽制し、右ロ―キック。距離を詰めて左フックのラテスク。このパンチをかわしたサッタリは、右ハイキックで攻撃。さたにサッタリは右、左のパンチを放つ。強烈な左ボディを入れるラテスク。慎重に戦うサッタリの印象が残った。

 

2R、サッタリは左右のミドルキックで攻撃。ラテスクの鋭い左フックをかわすサッタリ。しかし、ラテスクの左フックを貰ったサッタリが後退。そして左フックでダウンするサッタリ。立ち上がったサッタリに、再びラテスクの左フックが炸裂。すぐにレフェリーが試合をストップした。サッタリの無敗記録は、20でストップ。ゴールデンボーイと呼ばれるラテスクが、シンデレラボーイとなった。

 

衝撃的なKO劇であったがどんな強い選手であろうといつかは負けることはある。

ラテスクに大注目であるがサッタリの復活戦のKO劇に期待したい!