バズブログ

トレンド、話題の時事ニュース、生活に役立つ情報を発信します。

【アニメ】サッカー漫画『ブルーロック』2週間で200万部増加、W杯効果もあり累計1500万部突破で

サッカー漫画『ブルーロック』のコミックス累計発行部数が1500万部を突破したことが14日、講談社より発表された。

同日発売の連載誌『週刊少年マガジン』2・3合併号の表紙には、1300万部と記載されているが、編集部によると「表紙のデザインが完成し入稿(印刷所に納品すること)してから発売されるまでの2週間弱の期間で200万部も増えてしまいました!」と驚いている。

同作は週刊少年マガジンにて連載中の人気漫画で、サッカーW杯で敗れた日本代表に足りない“圧倒的エゴイズムを持ったFW選手”の誕生を目指し、日本が国を挙げた高校生選手育成プロジェクトを開始するサッカー作品。  

その計画の名は、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。集められたのは300人の高校生、しかも全員FWという299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーの誕生までを描くストーリー。  

テレビアニメが放送中で、W杯を盛り上げるべく、アディダスとのコラボ企画も実施。

W杯は日本時間11月21日より開催されており、今回、2週間という短期間でコミックスが200万部増加したことは、アニメ放送&W杯効果を受けたものと見られる。

ブルーロックはワールドカップで優勝する為に1人の世界で通用するストライカーをサバイバル方式で育成するアニメ。

非常に面白いので機会があれば是非!