バズブログ

トレンド、話題の時事ニュース、生活に役立つ情報を発信します。

マイナカードと「Suica」「PASMO」連携で 公共交通の“運賃割引”全国展開へ

Xserverドメイン

政府は、マイナンバーカードSuicaなどの交通系ICカードを連携させ、自治体による公共交通の住民割引などを行うサービスを全国で推進する方針を決めました。

デジタル技術の活用により地方活性化をめざす「デジタル田園都市国家構想総合戦略」がけさ、閣議決定されました。 その中にはマイナンバーカードの利便性を高めるため、本人確認や認証機能を利用した自治体の取り組みに対し、国が支援を強化するなどの方針が盛り込まれています。

具体的にはマイナンバーカードとSuicaPASMOなどの交通系ICカードを連携させ、公共交通やタクシーの住民割引を行うなどのサービスを提供することなどが明記されています。

群馬県前橋市では全国で初めてこの仕組みを活用した実証実験が行われていて、政府はこれを全国で推進させる方針です。

これからマイナンバーカードを本格的に普及させていく方針なのでマイナンバーカード活用で今後、どんどん日常生活でメリットが出てくると予想される。